シマノ・NEWアンタレスDC (新製品) |
2016/04/28 カテゴリー/ロッド・リール
シマノ・カシータスMGL (新製品) |
2016/04/28 カテゴリー/ロッド・リール
シマノ・新製品リール NEWアルデバラン BFS XG入荷のお知らせ。 |
2016/02/25 カテゴリー/ロッド・リール
ダイワ・新製品リール 16セルテート入荷のお知らせ。 |
2016/02/25 カテゴリー/ロッド・リール
シマノ・新製品リール NEWスコーピオン入荷のお知らせ。 |
2016/02/21 カテゴリー/ロッド・リール
NEWスコーピオン 70 70HG
軽量ルアーの快適なキャスト性能はそのままに、より広いルアーウェイトに対応した新スコーピオン。
直径32㎜の小径スプールによる軽量ルアーの快適なキャスト性能は維持しながら、より幅広いルアーウェイトに対応した新シリーズが登場。キャスト時の不要な振動を減少させる低振動スプールのS3Dスプールと、高い伝達性と耐久性を得られるギアシステムX-SHIPで巻きごこちと巻きやすさをケアします。外部ダイアルでの調整幅が広くなったNEW SVS∞(インフィニティ)の採用により、ストレスのないスムーズな操作感を得ることができます。右ハンドルにはギア比6.3のノーマルギアと7.2のHG、左ハンドルにはHGとギア比8.2のXGをラインナップ。パーミングしやすいコンパクトなボディで、長時間の使用もサポートします。
※LEFTモデル:2016年5月発売予定
新製品リール入荷のお知らせ。(ルビアス) |
2015/09/10 カテゴリー/ロッド・リール
LUVIAS 1003 2004
更なる深化を遂げた、ベストセラー
フラッグシップに肉薄するほどの高い性能を備えたベストセラー、
ルビアスがモデルチェンジを遂げる。
目指したものは、基本性能の更なる深化。
シリアスアングラーのためのハイスタンダード
スピニングリールに求められるもの、それは軽さ、回転、そしてドラグ性能。
ルビアスには軽量エアローターを採用、
さらなるリール自重の軽量化とハンドル回転の軽やかさを手に入れた。
またドラグもイグジストとほぼ同セッティングのATD(オートマチックドラグシステム)を搭載。
メインシャフト部にはボールベアリングも追加され、高いライトライン性能を実現している。
勿論、耐久性においても前作同様ダイワ独自の防水・耐久テクノロジー、マグシールドを搭載。
ジュラルミン製マシンカットデジギヤをしっかり保護し、
精緻で滑らかな巻心地を長期間維持してくれる。
また、新たにダブルハンドルモデルも追加され、さらに選択の幅が広がったことも見逃せない。
クラスを超えた高性能、それがルビアスのアイデンティティ。
更なる深化を遂げたルビアスは、これからも、シリアスアングラーのための
ハイスタンダードとして君臨し続けるだろう。
トラウト・アジング・メバルゲームなどのライトSW対応モデル、100g台の軽さは、ライトルアーを使用した繊細な釣りにおいて大きなメリットとなる。またスムーズに滑り出し、魚の引きに追従しながら滑らかに効き続けるATDを搭載することで、より一層ライトラインを安心して使用できるようになった。軽さを求めるならば1003。2004/2004Hは、軽さとパワーを高バランスで両立したモデル。2500サイズと同サイズのボディで、サイズ感からは意外なほどのパワフルな巻き取りが可能だ。
ストラディック入荷のお知らせ。 |
2015/08/27 カテゴリー/ロッド・リール
シマノ新製品リール入荷しました。 |
2015/06/23 カテゴリー/ロッド・リール
カルカッタ コンクエスト HG 入荷のお知らせ。 |
2015/05/28 カテゴリー/ロッド・リール
カルカッタ コンクエスト HG 100HG
バスのトップゲームやソルトに重厚なる新風、待望のハイギアモデルがデビュー。
削り出し金属フレームがもたらす剛性感と滑らかさ。
円形リールの旗手は次なる時代を切り拓く。
鍛造素材から削り出されるフレームがもたらす耐久性と剛性感溢れる巻き心地に磨きを掛け、キャスト性能とコンパクト性を向上させたのがコンクエストです。駆動中枢にはX-SHIPとマイクロモジュールギアを搭載。また、S3Dスプールを採用することによって空転時に起こるスプールの回転振動を抑制。後半にかけて伸びるようなキャスト性能を実現。パーミング側のサイドプレートを小径化したSコンパクトボディを採り入れ、手のひらへの収まりも良好。バスのビッグベイトやトップウォーター、ソルトゲームにも対応するハイギアモデルがデビュー。
新製品入荷のおしらせ。 |
2015/05/09 カテゴリー/ロッド・リール