ダイワ・セオリー入荷のおしらせ。(新製品) |
2017/02/09 カテゴリー/ロッド・リール
シマノ・新製品スピニングリール入荷のおしらせ。 |
2017/02/09 カテゴリー/ロッド・リール
NEW セフィア CI4+
エギングシーンの最先端を走り続ける[NEWセフィア CI4+]が新登場!「NEWマグナムライトローター」を採用し新次元の巻上げの軽さを達成。さらにシマノ独自素材「 CI4+」をボディ&ローターだけでなくハンドルにも採用。同一サイズでの比較では約5gの軽量化に成功。基幹のギア&ドラグシステムはそのままに「コアプロテクト」により耐久性も向上。ライト&タフを実現している。
クイックレスポンスシリーズ
軽量・コンパクトな低慣性ローターが生み出す『巻出しの軽さ・優れたリーリング感度』を特徴とするシリーズ
NEW コンプレックスCI4+
シマノが誇る最先端フィーチャーの数々を惜しむことなく注ぎ込んだバスフィッシング専用モデルが[NEWコンプレックス CI4+]。従来モデルのボディシェイプなどを変更。「NEWマグナムライトローター」、シマノ独自素材「 CI4+」のハンドルへの採用で、大幅な軽量化を実現しました。
クイックレスポンスシリーズ
軽量・コンパクトな低慣性ローターが生み出す『巻出しの軽さ・優れたリーリング感度』を特徴とするシリーズ
シマノ・17アルテグラ入荷しました。(新製品) |
2017/02/04 カテゴリー/ロッド・リール
ダイワ・イプリミ(新製品)入荷のお知らせ。 |
2016/09/17 カテゴリー/ロッド・リール
オールSiC/Kガイド・ブレーディングX搭載の本格派エリアトラウトロッド
エリアトラウトをもっと楽しみたい、そんな思いから産まれたベーシックロッドシリーズ。ダイワならではの信頼に支えられたクオリティをベースに、糸絡みトラブルの少ないステンレスフレームオールSiC Kガイド、ブランクのネジレを抑える「ブレーディングX」などの優れた機能を搭載。黒のブランクに映える鮮やかなオレンジカラーはアングラーの心を高揚させてくれる。心地よいキャストフィール、小気味よくルアーの動きを伝える感度、しなやかに魚を絡め獲る乗りの良さ。エリアフィッシングを楽しむあなたの全ての動作を心地よくサポートしてくれるロッド。子供でも使いやすい5'6"/XXULアクションから、携帯に便利な4ピースモデル、大規模ポンド用の長尺版まで、全10アイテムのラインナップ。性能・デザインともに同名のスピニングリールとベストマッチ。
握り込んだ際に快適なフィット感をもたらすTVSシートを採用。
ダイワのエリアトラウト最高峰ブランド「プレッソ」の流れを汲むブラック&オレンジのデザイン。
ブランクスの目に見えないネジレを抑制して操作性・キャストアキュラシー向上に寄与する「ブレーディングX」
糸絡みトラブルの少ないステンレスフレーム&Kガイド(オールSiCリング)仕様。
アブ・Revo BLACK6(新製品) |
2016/08/26 カテゴリー/ロッド・リール
ダイワ・タトゥーラ CT TYPE-R(新製品)入荷しました。 |
2016/08/11 カテゴリー/ロッド・リール
タトゥーラ CT TYPE-R
アメリカ生まれのタフコンセプトリール「タトゥーラ」のコンパクトバージョン
バスフィッシングの本場アメリカ生まれのタフコンセプトベイトリール「タトゥーラ」をより小型・軽量化して操作性を向上させたCT(=コンパクト)バージョン。強度と軽さで定評のある超々ジュラルミンスプール、ブレーキには信頼と実績のマグフォースZなど、基本性能はタトゥーラと同等ながら、スプール幅を27mmから24mmにサイズダウンし、ギヤ側サイドプレートを樹脂製にすることでボディを約15g軽量化。ハンドルには操作性の高い90mmクランクロングハンドルを採用。タフさではオリジナルモデルに軍配があがるものの、より軽くて小さくなったボディがもたらす高い操作性が特長。シーンに応じてオリジナルのタトゥーラと使い分けることでさらに戦略の幅が広がる。
ダイワ・NEWスティーズSVTW(レフトハンドル)入荷のお知らせ。 |
2016/06/16 カテゴリー/ロッド・リール
シマノ・ストラディックCI4+入荷のお知らせ。(新製品) |
2016/06/10 カテゴリー/ロッド・リール
ストラディックCI4+
NEWマグナムライトローター搭載。
別次元の巻き出しの軽さ!
新開発「NEWマグナムライトローター」を搭載することにより大幅な軽量化、巻き出しの軽さを可能にしました。ボディ素材、ローター素材には軽量カーボン素材であるCI4+を採用し、体感的な重さを軽減するGフリーボディなどを装備することで優れたクイックレスポンスを実現します。
精密冷間鍛造「HAGANEギア」、防水性を高める「コアプロテクト」などの高耐久性能も充実。幅広い釣りに対応するマルチユースなクイックレスポンスモデルです。
クイックレスポンスシリーズ
軽量・コンパクトな低慣性ローターが生み出す『巻出しの軽さ・優れたリーリング感度』を特徴とするシリーズ
ダイワ・NEWスティーズSVTW入荷のお知らせ。 |
2016/05/13 カテゴリー/ロッド・リール
スティーズSVTW 1016SV-SH
2016年、初代から10年の時を経て、いよいよSTEEZが第2世代へと突入する。
ロッドはここまでに解説してきた通り、全7モデルが登場することになった。全機種を一気にフルモデルチェンジすることはなく、初代の風格を残しながらも最新のテクノロジーで武装。初代と並べて使っても違和感はない。時代のニーズに応え、従来機種にファインチューンを施したモデル、また新たな釣法に対応するモデルを、いわば追加したとも言える展開だ。
一方で、STEEZベイトリールは革新的な進化を遂げることになった。初代モデルの後期、世に大きな話題を呼んだ画期的スプール構造・SV機構を搭載。バックラッシュ皆無で、超軽量ベイトフィネスクラスからビッグベイトまでと実に守備範囲が広い。素材は超軽量のG1ジュラルミンを採用したΦ34mmで、さらなる高回転性能を発揮すると共に高い強度を発揮する。またタトゥーラやNEWジリオンに搭載されたターンアラウンド式のTWSを搭載。大口径のレベルワインドがラインの放出を妨げず、収束によるトラブルを防ぎながら遠投能力やフリーフォール性能を存分に発揮する。ここにDAIWAベイトリールが誇る最先端技術が融合したのだ