忍者ブログ

[PR]

2025/02/03  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バークレイ・キング青木虫入荷のお知らせ。

2016/05/10  カテゴリー/バス




キング青木虫

青木大介プロ監修の究極の虫ルアー「青木虫」に 2 インチサイズの「 King Aoki Mushi (キング青木虫)」が登場。

青木虫開発時にこだわり抜いた 『シェイクした際の微波動』 と 『静止時の存在感』 はそのままに、

『パワーポップ70』 にも採用されているバークレイ独自の新素材、U.L.D.T. マテリアル (Ultra Low DensityTechnology=超低密度技術) を採用。


拍手[0回]

PR

ジャッカル・デラクー新色入荷しました。 

2016/05/07  カテゴリー/未選択




デラクー (新色)

岸釣りアングラーとしても活躍する水野浩聡が、全国のアングラーにもっと気軽にバスフィッシングを楽しんでもらうため、具体化したアイテムがこのデラクー。ひと口サイズのコンパクトボディながらもキャスタビティに優れ、ただ巻くだけで誘いはOK。ブレードがフラッシングと波動のアピールでバイトを誘ってくれると同時に、適度な引き心地を手元に与えてくれます。ハイシーズンはもちろん、厳寒期のキラーベイトとしても大活躍。フィールドを選ばず、心強い味方となるでしょう。

拍手[0回]

カルティバ・マルチオフセットフック入荷しました。

2016/04/30  カテゴリー/バス



村上晴彦監修!!
マルチオフセットフック 
サイズ 6・4・2・1・2/0・4/0・6/0




【①タテカン型ラインアイ】 高機能性
ワーム装着時の持ちやすさとライン結束部の左右ずれを無くすことでフッキング時のパワーロスを軽減。
アイの内径をわずかに拡大することで一体感を維持したまま、直リグ使用時などにシンカーを直接装着できます。
【②MFコーティング】 高貫通性&形状とのバランス
MF(MAGIC FUSSO)コーティングを採用し、形状とのバランスでワームずれは軽減しつつ魚への貫通性を高めました。
様々なシーンや使用ワームにとらわれずベストなパフォーマンスを実現するマルチなオフセットフックです。
【③ロングネック】 ワームズレ激減
ラインアイからオフセット部までのネック部分を長くすることでワームずれが大幅に軽減します。
【④ベンド形状】 シルエットの一体化
ワーム装着後のシルエットが一体になりながらもフッキング時のスペースも確保した絶妙なベンド形状。


拍手[0回]

デコイ・WORM126 Weighted MAGNUM 入荷しました。

2016/04/30  カテゴリー/バス




WORM126 Weighted MAGNUM  
Size: #6/0-5g 8/0-9g 10/0-14g

あの進撃の巨針、KGフックMAGNUMに!ウェイトが装備 
流行のシャッドテイル系のスイミングに完全対応!!




拍手[0回]

シマノ・NEWアンタレスDC (新製品)

2016/04/28  カテゴリー/ロッド・リール



NEWアンタレスDC

「NEW 4×8DCブレーキ」と「NEWマグナムライトスプール」との相乗効果がもたらす驚異の飛距離。

最新鋭マイコンで爆発的な初速を1000分の1秒単位で自動制御する「NEW 4×8DCブレーキ」、慣性モーメントを最小限に抑え、飛距離を飛躍的に高める「NEWマグナムライトスプール」、精緻なギアの噛み合わせが異次元の巻きごこちを届ける「マイクロモジュールギア」、キャスト時のスプール回転を安定させる「サイレントチューン」。これらシマノの最高技術を、高精度・高剛性「HAGANEボディ」で包み込んだ、ベイトリールの最高峰モデルです。

※LEFTモデル:2016年6月発売予定

拍手[0回]

シマノ・カシータスMGL (新製品)

2016/04/28  カテゴリー/ロッド・リール




カシータスMGL 

使いやすく、ハイパフォーマンス。
このクラスで初めてシマノ最新機能を搭載。

誰でも使いやすいバーサタイル性能に優れたベイトリール。側壁へのブランキングに成功した「NEWマグナムライトスプール」が、スプールの慣性モーメントを減少。飛距離アップを実現するとともに、外部ダイアルでのブレーキ調整幅が拡大したブレーキシステム「NEW SVS∞(インフィニティ)」を搭載。優れたキャスティングを可能にしました。もちろんデザインでも上級機種に劣らぬ性能、個性を発揮します。

拍手[0回]

OSP・DoliveHog (新製品)

2016/04/28  カテゴリー/バス




DoliveHog

2.5インチの超生命体。


もはやこれが当たり前のハイプレッシャーフィールド。バスの個体数は少なく、総じて賢い。そんな状況を打破するには、バスの目を惹くアピール力と、突出した食わせ性能の両方が求められる。ドライブホッグは、2.5インチの小さなシルエットにそれぞれ動きを追求したパーツを集結することで、圧倒的なライブリーアクションと力強い水押しの両立を適えた。なかでもフラスカートは大きな役割を担う。フワッとフレアしピリピリとハイピッチに震える抜群の誘い性能に加え、抵抗となることで常に水を押し、ダウンショットリグ(シンカー5g前後)のフリーフォールではボディをウォブリングさせる独自の自発的アクションを発生。もちろん、他のパーツにも追求の余地は残さない。ホッグワームの要(かなめ)であるパドルは、大きさや厚みを吟味しボディ付け根にクビレを設けることで、ベイトが逃走するような力強いキックアクションや、ハフハフと息づくような繊細なアクションもロッド操作で思いのまま。レッグは短長交えることにより異なるリズムを奏でる。そして、ツインカーリーはスローでもしっかりなびいてバスを誘う。2.5インチのコンパクトボディに秘められたナチュラルとアピールの融合。必殺の食わせホッグがここに誕生した。
【素材】
ノンソルトによる低比重素材を採用することで、ダウンショットリグやジグヘッドリグによる中層での誘いにおいて漂うエビのような水平姿勢をキープ。また、本物のエビとイカの粉末を配合し匂いと味でもバイトを誘う。

【推奨リグ】
ダウンショットリグ・テキサスリグ・ジグヘッドリグ・ジカリグ・キャロライナリグ

【推奨フック】
FINA T.N.SオフセットおよびD.A.Sオフセット#2~#1

拍手[0回]

OSP・HP Shadtail 3.6 (NEWサイズ)

2016/04/28  カテゴリー/バス




HP Shadtail 3.6

究極のHigh Performanceをこのボディに集約。


HPシャッドテール2.5inはただ巻きとシェイキングの両立を大前提にさまざまなリグに対応できる小型シャッドテール系ワームとして開発をスタート。このサイズのシャッドテールワームに不足しがちなパワフルな振動と水押しをスローからファーストまで、リトリーブスピードを問わず生み出せる。ノーシンカー(オフセットフック#2~#3)やジグヘッドリグにおけるただ巻きではヘッドまで揺らす力強いウォブリングアクションを発生。ダウンショットやネコリグでのシェイキングアクションではロッドワークに合わせてテールが力強く震えて水を押す。さらにキャロライナリグやスモラバのトレーラーにも対応。04シンクロの1.2gという最軽量クラスのウエイトでも、フリーフォールで確実にテールを振る。特筆すべきは2.2gのネイルシンカーを使ったネコリグだ。0.3g程度のシンカーを入れてスイミングもいいが、2.2gのシンカーで素早く落とす、リアクションネコリグというシークレット的な使い方もできる。

拍手[0回]

フィッシュアロー・エアバッグシャッド 4.5” (新製品)

2016/04/25  カテゴリー/バス




Airbag Shad 4.5″


5/0フックでも浮くシャッドテール!
フックに糸ナマリを巻いて最強サスペンドチューン!


中空ボディの定番エアバッグシリーズにシャッドテールバージョンが新登場!
オフセットフックで浮くので、カバー周りなどでもストレス無く使用できます。
表層でのバジングや、浮くという特徴を生かしたサスペンドチューンなど
アングラーの手札を増やしてくれる新製品です。


拍手[0回]

ジャッカル・POMPADOUR Jr. 鯰 CUSTOM (問屋オリジナルカラー)

2016/04/25  カテゴリー/ナマズ




専用カラーを身に纏い、大音量サウンドでナマズにアピール‼

発売当初から数々のナマズアングラーによって実力を証明されている”ポンパドールJr” にナマズ専用カスタムモデルが登場。オリジナルモデルより大きなサイズのリアプロップを採用したことで、より力強く水を撹拌し激しいサウンドを発生。ボディ内部にはスチールボールが内蔵さており、大音量で力強いアピ-ル力を誇ります。また、ダブルフックを採用したことで障害物が多いフィールドでもナマズゲームをより快適に行えます。カラーリングはナマズゲームをより楽しむことのできる視認性の良いカラーを採用。低速でも泳ぎ出しが良く、移動距離を抑えたアクションはストレートリトリーブだけでなく、ピンスポット攻略でも威力を発揮します。


拍手[0回]